豊富な栄養素が含まれている「小松菜」。今回はインスタグラムで日々「キッチンが楽しくなるレシピ」を発信しているおうちごはん研究家のはなさん(フォロワー数20万人越え)に、「小松菜とちくわのゴマ油炒め」のレシピを教えてもらいました。
すべての画像を見る(全6枚)
小松菜×ちくわでつくる!とっておきのおかずレシピ
皆さん、小松菜は好きですか? じつは、私は青っぽさがちょっと苦手なんです。ですが、栄養たっぷりの野菜なのでおいしく食べられる方法はないかといろいろ試作。
そのなかでお気に入りのレシピがあるので、今回はご紹介します。ぜひつくってみていただけるとうれしいです。
●小松菜とちくわのゴマ油炒め
【材料(2人分)】
- 小松菜 1袋
- ちくわ 2本
- ゴマ油 大さじ1
- 塩 ひとつまみ
- しょうゆ 小さじ1
- いりゴマ(白) 適量
味つけは、しょうゆと塩だけでとってもシンプル! 冷めてもおいしいのでお弁当おかずにもピッタリです。小松菜好きな方も、ちょっと苦手な方にもぜひ一度つくってみていただけるとうれしいです。