使用して感じたメリット・デメリット
すべての画像を見る(全5枚)実際に使ってみて、私が感じたよかったところと気になった部分は以下のとおりです。
●よかったところ
・ふき取り後、肌がもっちり吸いつくような質感に感じる
・ほんのりとした香りで、香料が苦手でも使いやすい
・パッド1枚でふき取りとパックの両方ができる
・その後のスキンケアの入りも格段にアップしたように感じる
●気になった点
・パックとして使う場合、両頬で最低2枚は必要
・50枚入り1490円。1日2枚使うとコスパがややネック
デイリーケアよりは「特別な日」におすすめ
「毎日使う」というよりは、スペシャルケアとして取り入れるのがよさそうです。
・紫外線をたっぷり浴びた日(万博帰りなど…!)
・肌荒れやくすみが気になる日
・季節の変わり目や花粉で肌が不安定なとき
・翌日、人と会う予定がある前夜に
・なんだか肌のテンションが下がってるときの“気合注入”に
毎日使うには少しコストが気になるものの、肌がゆらぐ時期や、特別な日の前の“ひと押し”ケアとしてとても優秀なアイテム。お香のように、「少し整えたいな」という瞬間にちょうどいい。今後、全顔用マスクタイプも出てくれたらうれしいな…と密かに期待しています。
スキンケアの「初めの一手」として、無印良品のこのパッド、ぜひチェックしてみてください!
※ 紹介したアイテムは、すべて著者自身で購入した私物です。店舗への問い合わせはご遠慮ください
※ 紹介した商品は、取材時に各店舗で販売されていたものです。店舗により価格や取扱商品は異なります。仕入れ状況によって同じ商品がない場合や、オンライン通販限定販売ないし既に販売終了している可能性もありますので、ご了承ください