2:「軒下照明」があれば夜でも安全&快適

庭の照明
照明を忘れると、夜にはまっ暗に
すべての画像を見る(全5枚)

庭でバーベキューを楽しみたいなら、時間帯も重要なポイント。 とくに夕方から夜にかけては気温も下がってすごしやすく、のんびりとした空気のなかで楽しむにはぴったりです。

そこで活躍するのが、軒下に設置する照明。

家づくりの段階で、軒下やテラスに照明を取り入れておけば、夜でも安全で快適なバーベキューが可能になります。

照明があることで、こんな効果があります。

・手もとが明るく調理や食事がしやすい

・足元の危険を減らせて、小さな子どもがいても安心

・雰囲気のあるライティングで、庭が特別な空間に変わる

さらに、電球色の温かみのあるライトを選べば、まるでキャンプ場のような癒し空間に。 ホットプレートを活用すれば、炭火なしでも気軽に夜の庭キャンプを楽しめます。

照明スイッチは家のなかにつけておけば、外が暗くても、家の中から照明をつけて明るくしてから庭に出られます。 消し忘れたときも、わざわざ外へ戻らず、家のなかでパッと消灯できます。

ちょっとしたことのようで、実際には使い勝手が大きく変わるポイントです。 快適さと安心感を両立するなら、スイッチは屋内設置が断然オススメです。

3:家に戻らず水が使える「立水栓」でストレスフリー

庭 立水栓
バーベキューの手洗いだけでなく、庭プールを楽しむときも大活躍

庭でバーベキューを楽しむなら、じつはとても重要なのが「立水栓」。「なくてもなんとかなる」と思いがちですが、あると格段に快適になります。

・食材の準備や食べてるときに手が汚れても、すぐ洗えるから手間も省けて衛生的

・子どもが食べるのに飽きたら、水鉄砲やバケツ遊びなど、水遊びができる「ついでの楽しみ」も

立水栓の位置を考えておけば、庭バーベキューで感じがちな「面倒くささ」から解放されます。

立水栓はデザインも色も豊富なので、家の外観や庭のテイストに合わせて選ぶのも楽しいですよ!

わが家は、庭とキッチンを近くに配置したこともあいまって、庭バーベキューを手軽に楽しんでいます。

※ 庭でのバーベキューは、近隣住民の迷惑にならないように、マナーを守って楽しみましょう