4:独特なモチッと食感。高級感たっぷりコーヒーゼリー

コーヒーゼリーのパッケージ
すべての画像を見る(全12枚)

さらにかつらさんは、カルディで購入した「モカキリマンジャロ コーヒーゼリー(税込354円)」にも激ハマり!

コーヒーゼリーの内容物

ミルクや砂糖が一緒についているため、好みに合わせて甘さを調整できるのがうれしいポイントだと語ります。

コーヒーゼリーの盛りつけ例

「ずしっと重たいボリュームがあり、なんといってもモチッとした独特な食感は、ほかのゼリーにはないおいしさ。コーヒーと一緒に食べても合いますが、ゼリーだけでもコーヒーをそのまま食べているような気分になれます」

5:アルコール入り!大人のごほうびティラミス

ティラミスのパッケージ

最初にスイカのジュースを紹介してくれたsakuraさん。もう一品夢中になったというスイーツは、成城石井の「イタリア産マスカルポーネ使用のティラミス(税込1070円)」です。

「アルコール分は1.4%で、思った以上にお酒の風味がするひんやりスイーツです。コーヒーの風味が広がるフィンガービスケットと、マルサラワインを使ったコクのあるマスカルポーネクリームのハーモニーがたまりません」(sakuraさん、以下同)

ティラミスの横幅。ボリュームたっぷり!

マルサラワインとは、ブランデーなどを加えてアルコール度数が高められたワインだそう。ティラミスにはそのお酒の風味がしっかりとついている印象で、苦味と甘味のバランスが最高。まさに大人の味だといえます。

「冷蔵庫でよく冷やして、コーヒーや紅茶、お酒と一緒にいただくのもよさそう。普段は子どもが喜ぶスイーツを買いがちですが、たまには自分に向けたチョイスにもおすすめです」

 

自分へのごほうびや、大切な人との特別な時間にぴったりなひんやりスイーツ。カルディや成城石井に足を運んだ際は、一度チェックしてみてはいかがでしょうか。

※ 紹介したアイテムは、すべて著者自身で購入した私物です。店舗への問い合わせはご遠慮ください

※ 紹介した商品は、取材時に各店舗で販売されていたものです。店舗により価格や取扱商品は異なります。仕入れ状況によって同じ商品がない場合や、既に販売終了している可能性もありますので、ご了承ください