●Q:若い頃、ニキビができやすかった私。子どもに遺伝しますか?
A:肌質は遺伝しやすいですが、成長期の子の多くがニキビに悩んでいます
「肌質は遺伝も影響するため、脂性肌だった人ほど子どももニキビの傾向が」
ただ、よほどの乾燥肌でない限り、皮脂分泌が活発な成長期は、男女問わずニキビに悩むのが一般的。
●Q:ニキビと生理周期には関係がありますか?
すべての画像を見る(全3枚)A:生理前はニキビができやすくなります
「排卵後、生理までを黄体期と呼び、その期間は皮脂分泌が増え、ニキビができやすくなります」。
なお、近年は第二次性徴期を迎える年齢も早くなり、ニキビも低年齢化しているそう。