汁まで飲み干してしまいたくなる「トマトとカリカリ豚の甘酢漬け」を紹介します。教えてくれたのは、“揚げ物の女王”の名をもつ料理研究家・市瀬悦子さん。甘みと酸味の絶妙なバランスがやみつきになる、素材のうま味を活かしたレシピです。

トマトと豚肉とタマネギの甘酢漬け
相性抜群!トマトとカリカリ豚をさっぱりいただく絶品おかず

さっぱりとした味つけに箸が止まらない!

トマトは小さく切って、汁気も甘酢に活用を。素材のうま味を生かせば、だし汁不要でおいしくなる。

●トマトとカリカリ豚の甘酢漬け

【材料(4人分)】

  • トマト 1袋(中3個)
  • 豚こま切れ肉 300g
  • タマネギ 1/2個
  • A[酒大さじ1 塩小さじ1/2]
  • 片栗粉 大さじ4
  • サラダ油 大さじ5
  • B[水1/2カップ しょうゆ大さじ4 酢大さじ3 砂糖大さじ2]

【つくり方】

(1) トマトはヘタを除き、約2cm角に切る。タマネギは縦に薄切りにする。バットに豚肉を入れてAをもみ込み、片栗粉をふってざっとまぶす。

(2) フライパンにサラダ油を中火で熱し、(1)の豚肉を1枚ずつ広げて入れる。ときどき上下を返しながら、カリッとするまで4~5分揚げ焼きにし、油をきる。

(3) 大きめのバットにBを入れ、混ぜ合わせる。(2)の豚肉、(1)のトマト、タマネギを加えて混ぜ合わせ、10分ほどおいてなじませる。

[1人分391kcal]

※おかずをつくりおきする際は、清潔な保存容器に入れて保存してください。保存状態によっては傷みやすくなることもあるので、保存期間内であっても早めに食べるようにしましょう

※ 計量単位は1カップ=200ml、大さじ1=15ml、小さじ1=5mlです