義実家のものは「8割が不要だけど…」

不要なものたち

8年片付けを続けているやまださん、義実家の片付けはそこらじゅうトラップだらけだと言います。

「たとえば箱の中や引き出しの中をざっと見て、これは全部いらなさそうだと思っても、たまに重要書類が紛れ込んでいてどきっとします。8割は不要なもの、でも残り2割がびっくりするほど大事なもの。そんな感じです」

とくにお金が絡むことや手続きが必要な書類は、軽い気持ちで自己判断してしまうと後で面倒なことに。「慎重に手を動かして着実に一歩ずつ進めていくことが、結局はいちばんの近道になる」とやまださんは言います。

今まさに実家じまいや片付けに取り組んでいる人、これから取り組む人は、やまださんの経験談をぜひ参考にしてください。