北海道を快適に巡るコツ4つ

北海道旅行のハードルはなんといっても、現地への交通費。航空券を安く抑えたり、リーズナブルなフェリーを利用したりするのが、おトクな旅のポイントです。

●東京から札幌まで9900円でフェリー旅

フェリーの写真
※画像はイメージです
すべての画像を見る(全4枚)

茨城の大洗港から苫小牧港へフェリー「さんふらわあ」で移動するおトクなプラン「パシフィックストーリー」は、片道9900円から。東京~大洗港間、苫小牧港~札幌間のバス乗車券つきで、水戸や大洗に1泊、苫小牧や札幌に1泊など、アレンジもききます。

●LCCなら広大な大地へ3000円でひとっ飛び

東京からとにかく安く北海道の大地に舞い降りたいなら、LCCのスプリング・ジャパンを要チェック! 出発日にもよりますが、東京(成田)から北海道(新千歳)への航空券が破格の2980円の場合も。「航空券が高くて行けない」と思いがちな北海道旅行が、グッと身近なものになります。

●必見!「ぐうたび北海道」で半額宿泊プラン

「ぐうたび北海道」は、北海道専門の宿泊予約サイト。地元スタッフが宿泊施設と直接交渉して作成した限定プランを多数提供。人気の「大満足★1万1000円」プランをはじめ、通常価格より20%オフや半額以下になるものも。旅行の計画に取り入れて!

●電車・バス・入園料がセットで5000円以上おトクな「旭山動物園きっぷ」

レッサーパンダの写真
※画像はイメージです

「旭山動物園きっぷ」は、JR北海道が販売するおトクなセット券。札幌近郊から旭川までの往復特急列車(普通車自由席)と、旭川駅前から旭山動物園までの往復バス券が含まれ、個別で買うより5000円以上安くなることも。繁忙期でも座席確保ができて安心!

※ 掲載内容は2025年6月時点のものになります

ご紹介の『何歳からでも使える!旅のお得&裏ワザパーフェクトガイド2025-2026』(メディアソフト刊)では、沖縄・北海道での旅のほか、万博を楽しむコツや、交通手段・宿の予約・旅先で使えるおトクなテクニックを多数掲載しています。ぜひチェックしてみてくださいね。

何歳からでも使える!旅のお得&裏ワザパーフェクトガイド2025-2026 (MSムック)

何歳からでも使える!旅のお得&裏ワザパーフェクトガイド2025-2026 (MSムック)

Amazonで見る