充実した毎日を過ごすには、見栄や我慢などの内面を手放すことが大切です。「50歳がその節目のひとつ」と語るのは、カナダ在住のミニマリストでブロガー・筆子さん(現在60代)。ここでは筆子さんに、豊かな暮らしを楽しむための手放し方を聞きました。
すべての画像を見る(全4枚)ものと一緒に「モヤモヤ」を手放せばグンと快適に
抱え込んだものや思い込みを手放して、シンプルに暮らす快適さをつづるブログや著書が人気の筆子さん。
「手放すのに年齢は関係ないけれど、50歳前後はひとつの節目です。自分の生き方や好みはある程度明確になっているし、老後のことも視野に入る時期。一方で、まだまだ体力も気力もあるから、新しい人生を始める気持ちで手放せば、身軽になって日々の暮らしがグンと快適になるはず」(筆子さん、以下同)
そんな筆子さんが、ものを上手に手放すコツを指南。
「一気にがんばりすぎず、時間や場所を区切って少しずつ手放しましょう。また、なかなかものを手放せないのは、不安や悩みなど、メンタルと関係していることも。ものを手放すのと同時進行で、自分の思いを書き出すと、モヤモヤした気持ちを手放すことができ、気持ちが整います」
「見栄」を手放して内面と向き合う
ブランド品や、インフルエンサーおすすめの品などを使わないのにもち続けている人は、見栄が手放せない原因かもしれません。
「他人の目より自分軸を大切にすれば、気持ちもラクに」
●「見栄」の手放しリスト
<もの>
- ・高価なことが理由で残している服、靴
- ・ブランドものの食器
- ・インフルエンサーおすすめの流行のアイテム
- ・あまり乗らないクルマ
<メンタル>
- ・他人と比較すること
- ・自分より他人を優先する
- ・精神的なものよりものが重要だと思う
- ・お金への執着
使っていない高価な品を思いきって手放せば、その分空間がすっきりし、居心地がよくなるはず。
「他人の目を気にして自分に自信がない人は、ものに執着しがちです。ものを手放しながら、自分の内面と向き合う訓練を」
●自分との小さな約束を守る
1日15分片づける、ジョギングなどの軽い運動をするなど、自分でやろうと決めたことを守ってみましょう。
「自信がついて他人の目が気にならなくなり、ものへの執着を手放せます」
●スマホを使わない時間をつくる
SNSを見ると、他人がうらやましくなりがち。
「夕食のときはスマホを見ない、電車ではスマホを見ずに読書をするなど、デジタルデトックスを。自分の心の声に意識を向けて」