1.門柱の位置はプライバシーと利便性のどちらを優先するかで決める

駐車場の図面
門柱の位置(赤い部分)は後悔しないよう暮らしをイメージして決めるといい
すべての画像を見る(全7枚)

人によって、プライバシーに対する考え方は千差万別です。ある程度予算をかけてでもプライバシーを守りたい人もいれば、多少のプライバシーは気にしないという人もいます。

まずは、そこを探るために「郵便屋さんや宅配業者の方は、どこまで敷地に入ってきていいですか?」と聞いていました。

プライバシーを重視する人はできるだけ、敷地内に入ってもらいたくないと考えます。そういう方には、道路に近い位置にインターフォンやポストを設置することを提案します。

逆に、利便性を重視したい人は、雨の日にぬれずに郵便物を取りに行きたいと考えます。そう考える方には、玄関の近くにポストを設置することを提案していました。

また、郵便物を玄関から取りに行くことが多いのか、外から帰宅した際に郵便物を取ることが多いのかによっても、門柱の位置は変わってきます。自分の生活スタイルをよく考えて門柱の位置を考える必要があるのです。