アラフィフからは家事をラクにしませんか? ここでは、夫婦ふたりで暮らすミニマリストのブロガー・本多めぐさんが、食器洗いをラクにする5つの方法について教えてくれました。

関連記事

雪国ミニマリストの「暖房費節約」のコツ4つ。窓からの冷気をシャットダウン

1:油っぽい食器は、キッチンペーパーでひとふき

日々の食器洗いで、油っぽいものとそれ以外のものを事前に分けておくだけで、手間が減らせます。
さらに油分の多い食器は、キッチンペーパーを使って先に油を取り除くことで、ほかの食器への汚れの広がりを予防でき、その後の洗いがぐんとラクになります。

油汚れは洗う前にまずキッチンペーパーでふくと効率アップ
油汚れは洗う前にまずキッチンペーパーでふくと効率アップ
すべての画像を見る(全4枚)

油を使わない食器は、水にひたしておくだけで大部分の汚れが落ちるので、時間を有効に使えます。この小さな分別が、洗い物の効率を大きくアップ。全部の食器をゴシゴシ洗わなくても大丈夫です。

 

2:使い勝手のいい、軽くて丈夫な食器を選ぶ

毎日の食器選びにおいて、使いやすさと丈夫さはとても重要です。割れにくい素材の食器を選ぶことで、洗い物のときに傷つける心配を減らせますし、日々の使い勝手も格段に向上。また、積み重ねやすく、扱いやすい食器は、キッチンの整理整頓にも役立ちます。

わが家の割れない食器たち
わが家の割れない食器たち。落としても割れなくて電子レンジ可なので使いやすいです

特別な日のためのお気に入りの食器を除き、普段使いの食器は、このような基準で選ぶことで忙しい日々の中でのストレス軽減になりますよ。

 

3:熱いお湯を使った洗い方で、手間を大幅にカット

洗い物をラクにするとっておきの技が、熱いお湯です。私は栄養士として病院や施設で働いた経験があり、大量の食器洗いをしていましたが、手間をかけずに洗い物をするコツは熱いお湯で流すことだと教わりました。

熱いお湯で流す

家庭でももちろん使えます。油汚れも、納豆のネバネバ汚れも、熱いお湯で大部分を流すことができます。
油の量が多いときはまずキッチンぺーパーでふき取り、それから熱いお湯で流すと大部分取れます。
そこまでやってから、ほかの洗い物と一緒に洗うととてもラクに。お試しください。