寒くて体のこりがつらいときは?

肩こりをはじめとするこわばりは、血流の悪さから悪化することがほとんど。胸を開いて肩甲骨を寄せるなど、定期的に筋肉を動かすだけでも老廃物が流れてこりがほぐれます。固まった体をほぐすにはツボ押しも有効。肩、ひざ裏などを集中的に指圧して。

●Q1:短時間で簡単にできる肩こり解消法は?

A:信号待ちのたびに空を見て胸を開く習慣を

寒いと肩が丸まって猫背ぎみになり、肩こりの原因にもなります。「移動中の信号待ちなど、ちょっとした時間に空を見上げるといいですよ。自然と胸が開いて深い呼吸ができ、首こりや肩こりがラクになります」(高尾さん)

Q2:つらい肩こりは食生活にも原因がある?

A:タンパク質とカルシウム不足かも

イラストパンダの肩たたき
すべての画像を見る(全8枚)

筋肉、骨の健康に必要なタンパク質やカルシウム不足の可能性が。「乳製品、コマツナやホウレンソウなどの青菜類、納豆や豆腐、小魚類を食べましょう。ナメコなどのネバネバ食品で関節によいコンドロイチンを取り入れても」(金丸さん)

●Q3:肩こりに効くツボを教えてください

A:肩の肩けん井せい、二の腕付近の天井(てんせい)をもんでみて

イラスト肩

「左右それぞれの肩先と首を結んだ線の中央にあるのが肩井のツボ。押し回すとリンパが流れて血の巡りがよくなります」(柳本さん)

イラストひじ

ひじの先から親指1本分上の二の腕付近にある天井も併せてもむとより効果的です。

●Q4:腰痛に効くツボを教えてください

A:ヒザ裏にある委い中ちゅうを指圧して

イラスト膝裏

ひざ裏の真ん中にある委中は、腰、背中の急な痛みに効くツボ。「押すと痛みが緩和されるほか、足のむくみ解消にも効果的です」(柳本さん)

ツボ押しやヨガ、お灸などを行う場合、妊娠中やその可能性がある方、持病のある方は事前に医師と相談してください。また、試してみて痛みや不調があるときは、すぐ中断してください

西洋医学に基づかない鍼灸やマッサージは体質改善を目指すものであり、効果・効能には個人差があります。

 

50代からの毎日を応援する記事多数!「これからの暮らし by ESSEonline」はこちら