3:水ぎれ抜群でくたびれない!キッチンスポンジ

3色スポンジ
すべての画像を見る(全6枚)

お子さんが巣立ち、現在ひとり暮らし中のkiyoさん(50代)。毎日の食器洗いに必要なスポンジを試した結果、アズマ工業の「TK水切れの良いスポンジ・カラフル3色組(税込610円)」にたどり着きました。

「いろんなスポンジを使ってみたのですが、こちらはとてもやわらかい触り心地。2層になっていますが、どちらの面ももちもちです」(kiyoさん、以下同)

なによりも水ぎれがよいので、軽く絞るだけですぐに水分がなくなり、ベタベタとした感触も残らないそう。また、スポンジの目に茶葉などが絡まることもなく、とても快適なのだとか。

「スポンジは1か月も使うと、へたったり色が変わったりするのですが、こちらは1か月強使ってもあまり劣化していないように感じます」

4:外出時に手放せなかった!前髪マスカラ&汗ふきシート

冷タオルと前髪マスカラ

整理収納アドバイザーとして個人宅の片付けサポートを行う大森智美さん(40代)。
今年の暑い時季に外出するときは、2つのアイテムをバッグに常備していたのだとか。

冷タオル単体

「ひとつは『ビオレ 冷タオル 無香性 5本入(税込577円)』。片付けの仕事をしているととても汗をかくのですが、ふきながらマイナス3度を体感できます」(大森さん、以下同)

また、サッカーをしているお子さんがたくさん汗をかいた際や、ライブに行ったときにも愛用。体感温度がグッと下がり、厳しい暑さも乗りきれたと話します。

また、乱れやすい前髪を守る「ケープ フォーアクティブ 前髪ホールドマスカラ(9g・税込1320円)」もピックアップ。

「髪の毛がボサボサになってきたときは、この前髪マスカラがおすすめです。これを使うと雨が降っている日でも本当に前髪が崩れないので、気づけば必需品になっています」

暮らし上手が「今年手放せなかったアイテム」をご紹介しました。ぜひ皆さんもこのアイテムで生活や外出先での悩みを解決してみてはいかがでしょうか?

※ 紹介したアイテムは、すべて著者自身で購入した私物です。店舗への問い合わせはご遠慮ください

※ 紹介した商品は、取材時に各店舗で販売されていたものです。店舗により価格や取扱商品は異なります。仕入れ状況によって同じ商品がない場合や、既に販売終了している可能性もありますので、ご了承ください