ラクな着心地が魅力的な反面、一歩間違えると“部屋着”に見えてしまいがちなスウェット。そこで、ラフになりすぎない大人世代のスウェット着こなし術を紹介します。教えてくれるのは、肌や目、唇などの色から、似合う配色などのパーソナルスタイリングを行っている河村純子さん(現在50代)。昨年購入したというユニクロのスウェット(メンズ)を使った3つの着まわしコーデとともに解説してもらいます。

並べられた衣服
ユニクロのスウェットでつくる、洗練カジュアルコーデをご紹介
すべての画像を見る(全4枚)

コーデ1:「白」と「柄バッグ」をアクセントに

毎年新しい服を買い続けるより、小物や着こなしで今年らしさを加えるのがマイスタイル。着まわし力の高い定番アイテムで、昨年も愛用していたユニクロのスウェット(メンズLサイズ)も、今年の気分に合わせて着こなしをアップデートします。

上下の衣服が黒、チェックのトートバッグをもっている

上下を同じトーンでまとめた日は、襟元と裾から白のインナーをちらりとのぞかせて。のっぺり見えるのを防ぎつつ、軽やかな印象に。今季らしいアクセントとして、チェック柄のバッグを合わせました。

<着用アイテム>

・スウェット:ユニクロ(メンズ)

・パンツ:ユニクロ

・バッグ:ハンドメイド

・スニーカー:コンバース

コーデ2:キレイめスカートでラフさをセーブ

スウェットトップスにタイトスカート、シューズはローファー

スウェット×タイトスカートで、カジュアルと女性らしさが好バランスなコーディネートに。足もとは今季注目のトラッドなムード漂うローファーを選び、抜け感ときちんと感を両立させます。

<着用アイテム>

・スウェット:ユニクロ(メンズ)

・スカート:デ・プレ

・バッグ:ハンドメイド

・ローファー:ハルタ