寒さが深まるこの時期に目立ってくるのが肌の悩み。その引き金は、ずばり「乾燥」です! 皮膚科医専門医の土屋佳奈先生と、ヘアメイクアップアーティスト広瀬あつこさんが、きちんと保湿しつつスペシャルなケアができるテクニックを教えてくれました。肌の状態を立て直すために、本格的な乾燥シーズンに向けてしっかり保湿ケアをしましょう。
すべての画像を見る(全9枚)秋冬に引き起こる大人の肌悩みは、乾燥が関係している可能性あり
夏のダメージが表面化してくるこのタイミング。肌や髪がイマイチな理由の裏には、乾燥がありました。
●夏のダメージを受けて、肌はバリア機能が低下
紫外線や乾燥から肌を守る「盾」となるのがバリア機能。
「立て直さないと、水分が逃げて乾燥する…というループに」(土屋先生)
●くすみ・ゴワつき
乾燥でターンオーバーが乱れると角質が過剰に増えて厚くなり、肌のくすみ&ゴワつきに。
●シミ
バリア機能の低下から肌は紫外線の影響を受けやすくなり、シミのもと・メラニンが増加。
●パサつき
髪表面のキューティクルが紫外線ダメージを受けると、内部の水分が失われパサつくように。
●かゆみ
バリア機能の低下により、肌がデリケートに。ほんの少しの刺激でかゆみが出ることも。
●小ジワ
乾燥の影響で小ジワが増加。とくに皮脂が少なく、皮膚が薄い目元は目立つゾーン。
次のページから、お悩み別にケアのコツとおすすめコスメをご紹介します!


