どんどん上がる光熱費対策に、カーテンは必要な投資

すべての画像を見る(全4枚)

めがねさんによるとこのカーテン、想像以上にいいお値段だったそう。

「でも、機能優先で選んだので後悔はまったくしていません。引越しで窓が増え、とりあえずホームセンターの手ごろなカーテンで妥協したら、さらに違いがよく分かるようになりました」

そこで、やまださんは他の部屋のカーテンも日射熱カットカーテンに買い替えるため「カーテン貯金」を実施。

「夏の暑さは年を重ねるとさらに堪えるだろうし、光熱費がどうなるのか先が見えないこのご時世。これから先の必要性とその効果を考えると、カーテンは必要投資だと思うようになりました」

限られたお金をどこで、どう使うか。みなさんも、これからのよりよい暮らしのためにいつもより少し大きな枠組みでお金の使い方を考えてみるといいかもしれません。