年々ルールやシステムが進化し続けている東京ディズニーリゾート。季節ごとのイベントも随時開催されており、にぎわいを見せています。今回はそんなシーズンイベントの中でもとくに人気の高い「ハロウィーンイベント」(2025年9月17日~10月31日開催)を大解剖! 東京ディズニーリゾートの裏ワザや上手な回り方を紹介している「最強MAP&攻略ワザ調査隊」に、イベント概要や注目ポイントを教えてもらいました。

※ この記事は『すっきりわかる東京ディズニーランド&シー最強MAP&攻略ワザ 2026年版』(扶桑社刊)を一部抜粋、再構成のうえ作成しています。

ジャックオーランタン
東京ディズニーリゾートで毎年大人気の「ハロウィーンイベント」を大解剖! ※写真はイメージです 画像提供:PIXTA
すべての画像を見る(全2枚)

ディズニーの悪役(ヴィランズ)が主役のショー

秋の訪れとともに、パークはいつもとは違いなにやらハロウィーンの怪しげな空気に満たされます。主役はもちろんミッキーですが、じつは裏の主役はディズニーの恐ろしい悪役(ヴィランズ)たち。

とくに注目したいのは、ランドでお昼に開催されるパレード「ザ・ヴィランズ・ハロウィーン“Into the Frenzy”」。魔女マレフィセントを筆頭にヴィランズが大集合! このパレードのための新曲「Magic Day and Night」が流れる中、ヴィランズに招待されたミッキーやゲストが一緒になって盛り上がります。

ハロウィーンのデコレーションもかわいい

シーズンイベントはパークのデコレーションも注目ポイントです。カボチャのオブジェクトなどの装飾でパークの雰囲気がハロウィーン一色になり、普段と違った雰囲気も楽しめます。

ディズニーシーの「メディテレーニアンハーバー」の港で開催される「ディズニー・ハロウィーン・グリーティング」では巨大なカボチャをデコレーションした船上に、主役のミッキー、ミニー、ドナルド、デイジーが登場します。ランドとはまた違った装いで楽しめること間違いなし! 港の近くで特別なバケツを持ったキャストに「トリック・オア・トリート!」と声を掛けたらお菓子がもらえるかも!?