スペースにも家賃がかかっている
すべての画像を見る(全5枚)しかし、日用品がクローゼットを占領していることに、minaさんは疑問をもち始めます。
「収納スペースにも、家賃(住宅ローン)がかかっている…。トイレットパーパーでいっぱいになったクローゼットを見て、そんな思いが湧いてきたんです。そこまでゆとりがある広さではないのに、ものに占領されていたら部屋が狭くなってしまう。ものに家賃を払うのはもったいない、と思うようになりました」
それからすぐに、日用品のストック量を見直しました。
「最大7パックストックしていたトイレットペーパーは、今は1パックのみになりました。ストックを開封したら収納ボックスに入れて、次のパックを買うことにしています」
トイレットペーパーも2倍巻きの長もちロールにチェンジ。
「交換頻度を減らすことができているので、ストックが減っても不安に感じることはありません」
限られたスペースを、“もの”で埋めてしまうのはもったいない。かさばるトイレットペーパーならなおさらです。ストックはある程度必要ですが、もちすぎてもお金とスペースをムダにしています。minaさんの考え方、ぜひ参考にしてみてくださいね。