イケアの「収納用ターンテーブル」はものが取り出しやすい

IKEAのターンテーブル
すべての画像を見る(全5枚)

気になる新しい収納用品は、「仕事の糧」を言い訳にしばしばお試し買いします。

イケアで買った収納用ターンテーブルもそのひとつ。アクリルの円形トレイが360度回転するので、奥のものもくるっと前に出てくる優れもの。冷蔵庫用でしたが、のせると便利なものは家のなかでいろいろありそうです。

たとえば化粧水、乳液などのスキンケア用ボトルも選びやすくてよさそう。文房具なんかもよいかも。私はキッチンのパントリー棚で、白ゴマやはちみつのボトル、そしてタマネギやジャガイモなどの根菜類をのせて使っています。クルッと回せば後ろにあったものも前に来て取りやすいし、円の中にまとまるとそのまま置くよりもすっきり見えます。ほかの用途でもいろいろと実験してみたくなる、可能性無限大のアイテムです。

・KLIPPKAKTUS クリップカクトゥス 収納用ターンテーブル 799円(税込)

※ 紹介したアイテムは、すべて著者自身で購入した私物です。店舗への問い合わせはご遠慮ください

※ 紹介した商品は、2025年3月時点に各店舗で販売されていたものです。店舗により価格や取扱商品は異なります。仕入れ状況によって同じ商品がない場合や、既に販売終了している可能性もありますので、ご了承ください

本多さおりさん著『あなたを動かす 片付けの切り札』(大和書房刊)は現在発売中。実際に効果のあった片付けメソッドを61個掲載し、どんな家、間取り、家族構成でも役立つ1冊になっています。

あなたを動かす 片付けの切り札

あなたを動かす 片付けの切り札

Amazonで見る