「着るものにこだわれば、それを着て過ごす日々がもっと愛おしくなるんです」。60代からは、着るものをとおして気分を整えることが楽しみだと教えてくれたのは、YouTube『60歳からの幸せライフ』で暮らしや生き方のヒントを発信しているライフさん。淡いグリーンのワンピースを主役にしたコーデは優しくも品がある印象に。60代からの毎日を楽しくするファッションの工夫について、お話を伺いました。

ミントグリーンのワンピース
服はその日の気分を整えてくれるもの
すべての画像を見る(全7枚)

淡いグリーンのワンピースで、気持ちまで優しく整う

ミントグリーンのワンピース

袖にふんわりとしたボリュームがあり、ウエストまわりは締めつけがなく、裾に向かって自然に広がるAライン。GUで購入したワンピースです。優しいグリーンの色味が、暑い季節にも心地よく映えます。

60代からのワンピース選びは、とにかく締めつけない、着ていてラクなのがいちばん。カラーも肌なじみがよく、顔色も明るく見せてくれるところが好きです。

60代の肌に優しく映り、顔周りがパッと明るくなる1枚です。

疲れにくさと上品さを両立するフラットパンプス

ベージュ パンプス

足元は、繊細な編み目が上品なベージュのフラットパンプスをセレクト。こちらもGUのもの。ほんのりシャープなポインテッドトゥが、全体の印象をきゅっと引き締めます。

ヒールがないのにきちんと見えるのが気に入っています。軽くて歩きやすく、長時間履いても疲れにくいんです。

華美すぎず、でもちゃんときれい。年齢を重ねた足元にもなじむ、安心の1足です。

自然体でいられる、くたっとやわらかなバッグ

レザー ベージュバッグ

外出時に持ち歩いていて疲れないバッグを選ぶようにしています。かっちりしすぎず、自然体でいられる感じが気に入っています。

ころんと丸いフォルムが印象的なクリームベージュのバッグは、しっとりとしたレザー調の質感が魅力。肩がけも手持ちもしやすく、収納力も十分。

こちらは娘からのプレゼントでした。見た目のやわらかさと実用性を両立した、60代の毎日にちょうどいい相棒です。