最新号のご案内(2024年6月24日発売 定価:1100円)

60歳からの大人の暮らしを応援する雑誌の第8弾。表紙を飾ってくれたのは、女優の草笛光子さん。スペシャルインタビューには、中村倫也さんにご登場いただきました。

<巻頭特集>
●60代から始める暮らしが豊かになる「スマホ活用術」

スマホとノート写真

「持ってはいるけど使いこなせない」…そんな声も多いスマートフォン。でも、ちょっとしたコツを知れば生活がラクになり、暮らしも楽しくなる、とても頼もしい相棒になります。疑問を解消して使いこなし方を発見し、楽しいスマホライフを始めましょう。

・Case1 金子敦子さん「60代からでも臆せず挑戦! スマホで世界が広がります」

スマホでコーで撮る写真

・Case2 pocohahaさん「推し活にも! 勉強にも! スマホのおかげで毎日が充実」

スマホ見ながらコーヒー注ぐ女性写真

・基本の使い方・写真撮影・LINE・ネット通販・トラブル対策
もっと暮らしのなかに取り入れよう! 「60代からの楽しいスマホQ&A」

・快適に使いこなすために「スマホ不調にご注意を」

 

<暮らし>
●70代からの豊かで幸せな「おひとりさま暮らし」
小笠原洋子さん/足立洋子さん/齋藤なずなさん

猫をなでる女性

 

<家事>
●「水道・光熱費を減らす」今どき常識・非常識

●掃除&洗濯+傷みにくいお弁当「梅雨どき家事の大正解」

 

<ダイエット>
●もうダイエットしたくない人に「ムリなくやせる習慣」

 

<料理>
●内臓の冷えを解消して自律神経を整える「タンパク質レシピ」

バンバンジー

●懐かしい昭和の味を自宅で「温故知新のレトロスイーツ」

 

<読み物>
●初心者もお久しぶりな人もチャンス到来
今、懸賞がアツいんです!

 

<表紙の人>

 

草笛光子さん

草笛光子さん

<スペシャルインタビュー>

 

中村倫也さん