1年前に古い木造平屋をリフォームしたものの…。キッチンのパントリーやコンセントの使い勝手はイマイチ。冷蔵庫のドアをあければ、食事している人にぶつかって窮屈…。そんな残念な経験をしている日刊住まいライターが、自宅キッチンの後悔した点を紹介します。反面教師としてリフォームの参考に。
すべての画像を見る(全9枚)築45年の木造平屋建てをスケルトンリフォーム
筆者は夫婦と3歳の子どもの3人暮らし。祖父母が暮らしていた築45年の木造平屋建てを譲り受け、スケルトンリフォームしました。現在、住み始めて1年が過ぎたところです。
じつは祖父母宅は、3年前にキッチンだけはリフォームしていました。IHのシステムキッチンを導入していたのです。
そのため、今回のリフォームの打ち合わせでは、まだ新しいそのシステムキッチンを再利用する案も出ました。しかし、筆者が実現したいキッチンにするなら、このタイミングしかないと考え、新しいキッチンに変えることにしたのです。
採用したのは、カウンターつきの対面キッチン。リビングで過ごす家族とのコミュニケーションのとりやすさや、開放感がある点に魅力を感じました。
夫もわりとキッチンに立つタイプなので、夫婦で作業できるように通路は広めに。また、リビングからシンクの雑多な様子がわからないように、カウンターの高さは高めに。憧れだったパントリーも設置して、使い勝手のいいキッチンで作業するのを楽しみにしていました。
しかし、実際に住み始めてみると、後悔するポイントが続出。詳しく紹介していきます。