わざわざ追加したのに出番がないコンセント

埋もれているコンセント
すべての画像を見る(全9枚)

1年住んでも、使うことがほとんどないコンセント(キッチンペーパーの後ろを参照)も、不要だったと感じる後悔した点です。シンク横のカウンターの立ち上がり部分(写真)に、希望して設置してもらいました。調理家電を使うときに便利だと思ったからです。

食洗機ボタンの隣のコンセント

じつは採用したシスステムキッチンには、食洗機ボタンの隣にコンセントが2つついています。しかし、コンセントはいくつあっても困らないだろうという、安易な考えから追加料金を払い設置。これが大失敗で、実際は全然使っていません。

専門家が指摘のとおり、システムキッチンに付属のコンセントのみを使用。追加して設置したコンセントは、水や油はねの危険も考えコンセントキャップをつけて放置状態です。

そのうえ一方で、キッチン近くの足元にコンセントが全然ないことに気がつきました。掃除機が届かないわけではないのですが、コードがぎりぎり。むしろパントリー付近の壁に、コンセントを設置すればよかったと思っています。