肩こりに効く2大ストレッチ

こり固まった肩甲骨や首回りの筋肉をほぐし、肩や首の痛みを解消。これらの筋肉がゆるむことで、肩こりが軽減します。

●腕くるくるストレッチ

固まった肩甲骨をはがすストレッチ。

腕くるくるストレッチの手順1
反対側の手で筋肉をつかんで
すべての画像を見る(全8枚)

(1)脇の前側の筋肉をつかむ

肩の力を抜いて背筋を伸ばし、脇の下の少し前側にある筋肉を反対側の手でつかむ。

腕くるくるストレッチの手順2
左右15回ずつ

(2)そのまま腕を前から後ろに回す

そのまま腕を前から後ろにゆっくり15回回す。腕は曲げたまま、力を抜くことがポイント。(1)、(2)を反対側も同様に行う。

【ポイント】

猫背でストレッチを行う人
猫背はNG

猫背になったり、腕が伸びたりしないように注意。猫背だと肩甲骨回りの筋肉に効かないのでNG。

腕を伸ばしてストレッチをする人
腕を伸ばすのもNG

また、力んで腕が伸びないように注意。

●首ほぐしストレッチ

首のこりが取れて、血流がよくなるストレッチ。

首ほぐしストレッチの手順1
筋の位置を確認する

(1)頭を手で押し、筋を浮き出たせる

片手で側頭部を押さえ、耳の後ろから鎖骨につながる筋肉(胸鎖乳突筋・きょうさにゅうとつきん)を浮き立たせる。

首ほぐしストレッチの手順2
上・真ん中・下、それぞれ5回ずつもむ。左右15秒ずつ

(2)筋をつかんでもむ

浮き立たせた筋肉を反対側の手でつかみ、上、真ん中、下の3か所に分けそれぞれ5回ずつ優しくもむ。(1)、(2)を反対側も同様に行う。

【読者がお試し】

田口幸子さん
「こりがすっと消えていくのがすぐに実感できました」

「股関節の外側やお尻のこりが腰痛につながっていることにびっくり! ストレッチ後は腰が軽くなり、姿勢もよくなりました」

・第4期 キレイな母ちゃん 田口幸子さん(47歳)

51歳の夫、18歳の長女、16歳の二女、11歳の長男の5人家族。

妊娠中やその可能性がある方、持病のある方は事前に医師と相談してください。また、試してみて痛みや不調があるときは、すぐに中断してください