ラジオパーソナリティで料理研究家でもある河村通夫さん。ラジオ番組内で紹介するレシピはどれもおいしいと話題になり、昨年7月には、『毎日簡単! イラストおかず』(講談社刊)が発売されました。今回は河村さんに加え、本書ではイラストを担当し、ラジオ番組ではともにパーソナリティを務める若杉佳子さんに“イラスト”レシピに込められた想いや料理の楽しさ、簡単にできるレシピなどお話を伺いました。

関連記事

脚本家・中園ミホさん流「挫折や苦難」の乗り越え方。人のために生きることが力に

75歳・河村通夫さんの「イラスト」レシピに込めた想い

2人
(左から)若杉佳子さん、河村通夫さん
すべての画像を見る(全8枚)

札幌STVラジオ『桃栗サンデー』を50年、全国ネット『大自然まるかじりライフ』を35年、と長きにわたり番組を担当している河村さん。今回発売した『毎日簡単! イラストおかず』で特長的なのが、名前の通り、レシピが「イラスト」で紹介されているということです。多くのレシピ本が写真で紹介されているなかで、なぜ「イラスト」を用いることになったのでしょうか?

焼き魚のレシピ
焼き魚のレシピ(著書より抜粋)

「番組のコーナーでは、日常で手軽につくれるおいしい家庭料理を伝え続けていますが、文章で読むよりも、パッと見て分かるのが“絵”なんですよね。もともと番組スタッフ用の資料として書き始めましたが、ホームページなどで公開したところ、リスナーさんから『分かりやすい。ぜひ本にしてほしい』との声をたくさんいただきました。あえて写真は使わずに、普段通り全部イラストで紹介させていただいてます」(若杉さん)

「“6歳の子どもに説明できなければ、理解したとはいえない”という先人の言葉があるように、料理の工程も小学生でもパッと見て分からないといけない。だから、“絵”で紹介するのが最適だと思いました。工程を細かく書いてしまうと、読んだ人が難しく感じてしまう場合もありますよね。

でも、料理で大切なことは『自分でもつくれるんじゃないか』と思うこと。だれでも簡単にできるように、グラタン皿1枚でできるレシピをメインにして、調味料も、みそやしょうゆ、塩などの基本的なものだけ。その方が手間は省けて、かつ、素材のおいしさが楽しめますからね」(河村さん)

子どもが「料理好き」になるきっかけにも

料理は本来シンプルで楽しいものである」。その河村さんの想いがぎゅっとつまったレシピ本には、家族で楽しんでいるという声も寄せられています。

河村先生

「これは50代男性の投稿ですが、この本を読んでいるときに、お孫さんがちょうど来て『本を貸してほしい』と言ってしばらく真剣にながめていたそうです。そしたら、そのお孫さんが『これならパパにもご馳走してあげられる!』ってコメントしたのだとか。すてきな話ですよね。

実際に小さいお子さんひとりではつくれないかもしれません。でも、その子が料理を好きになるきっかけにはなります。イラストは白黒にしているので塗り絵で使ってもらってもいい。そうやって料理に興味を持ってもらえる、だれかの大切な一冊になってくれたらうれしいな」(河村さん)

調理工程もオーブントースターがメインなので、料理が苦手な人や子どもでもつくることが可能。また、“だれでも”できるレシピ本だからこそ、大切な人にプレゼントして欲しい…、と河村さんは考え、本の帯には「○○さまへ ○○より」と印字されている、贈り物仕様にしたそうです。