鍋に大活躍の白菜ですが、使いきれずに同じレシピが続いてしまったりはしませんか? 「白菜たっぷりスープ煮込みハンバーグ」なら、スープだけじゃなく肉ダネにも白菜をたっぷり使うので、大量消費にも◎。固い部分・柔らかい部分の特性を活かしたレシピです。

関連記事

タサン志麻さんの「白菜」をおいしく食べきるコツ。定番の煮込みも味がしみしみに

“白菜”のことを知っておいしく食べきろう

白菜
白菜
すべての画像を見る(全3枚)

部位によって味や食感が違うので、まずは基本をマスター。それぞれの特徴と向いている調理法を紹介します。

●外側

葉、軸ともにややかたく、繊維がしっかりしているのが特徴。油との相性がよいので炒め煮にしたり、煮込みにも向く。葉の大きさを生かしたロール白菜もおすすめ。

●内側

やわらかく甘味が強いので、サラダや漬物などの生食にも利用できる。火をとおすとさらに甘味が増して白菜のおいしさが存分に楽しめるので、汁物や鍋にもぴったり。

●知っておきたい栄養と選び方

栄養

ビタミンCやミネラルが多く、風邪予防や免疫力アップに効果的。食物繊維が豊富かつ低カロリー&低糖質なので、腸内環境を整えたり、ダイエット中の強い味方にもなる。

選び方

外側の葉が生き生きとして緑色で重みがあり、カットされた切り口の断面が白くみずみずしいものが新鮮。葉が隙間なくつまり、フカフカしていないものを選んで。

保存法

根元のかたい芯の部分を三角に切り取っておくと、葉の成長が止まって鮮度が落ちにくくなる。ポリ袋に入れるかラップで包み、できれば冷蔵庫の野菜室で立てて保存を。