なにかとお金のかかる年末年始を前に、少しでもムダな出費は抑えたいもの。でも、家計のどこにムダがあるのかを見極めるのは難しく、カットすべき支出を間違えると、挫折してしまうもの。
そこでファイナンシャルプランナーの前野彩さんが貯め下手なESSE読者の家計を診断。ムダな出費がどこにあるのか教えてもらいました。
子どもの受験を前に、ムダな出費をあぶりだす!
すべての画像を見る(全20枚)相談者はYさん(40歳)。夫(39歳)、長男(15歳)、二男(13歳)の4人家族。山田さんは小さい頃から書道を習い、今も師匠について研鑽中。家計表では貯蓄2万円ですが、油断すると貯蓄はおろか、赤字になる月もあるのだそう。
「来年は二男の受験で塾代がかさむのは必至。年末に向けて今から家計を見直したいです」
どの費目を見直せばいいかわからないと悩むYさんに、前野さんが的確にアドバイスします!
●Yさんの家計を診断
夫の月収(手取り) 300,000円
妻の月収(手取り) 100,000円
児童手当 10,000円
収入合計 410,000円
住居費 50,000円
食費 60,000円
外食費 40,000円
←check2電気・ガス料金 20,000円
水道料金 7,000円
通信費
(携帯電話3台分・タブレット) 25,000円
(新聞) 3,000円
日用雑費 20,000円
レジャー 15,000円
子ども費 45,000円
クルマ費
(ガソリン代) 20,000円
こづかい
(夫) 35,000円
こづかい
(妻) 20,000円
習い事代(妻) 30,000円
貯蓄 20,000円
支出合計 410,000円
収支 0円
前野さんから指摘された5つの問題点について、Yさんに詳しく聞きました。
<check1 食費>宅配サービスを利用しているのについちょこちょこ買い
宅配でまとめ買いしているのに、スーパーでも買い物して重複買いが多数。
「宅配を利用するなら、注文したものをメモしないとダメ。管理が難しいなら、買い物はスーパーだけに」
<check2 外食費1>子どもの塾弁当はコンビニ頼み
塾がある日は、コンビニの弁当代として子どもに500円を手渡し。毎月1万円の出費に。
「お弁当をつくれば、その分出費が削れます。ここはがんばりどころですね」
<check2 外食費2>ママ友と週2~3回ランチ。お金は外食費から支出
ママ友とのランチ代を家計から出して、外食費が膨張。
「外食費は家族みんなで使うお金。ママ友とのランチ代は、こづかいから出すべきお金です。予算と回数を決めて引き締めを」
<check2 外食費3>習い事の行き帰りなどになんとなくコンビニへ
習い事の行き帰りなどに、コンビニに立ち寄ってドリンクを購入。
「1回100円程度でも、1か月で3000円に。コンビニ通いをやめるだけで、ムリなく3000円削れます。行く回数を減らすだけでも、節約できますね」