調湿機能がある珪藻土をDIYで塗るのは難しい、と思う方は多いかもしれません。日刊住まいライターが愛用している「U-SELECT」の珪藻土塗料は、初心者でも塗りやすく、さまざまな色や質感も楽しめます。また、昔ながらの日本家屋でよく見られる砂壁に使えるのも魅力的です。使用感やDIYのポイントについてレポートします。

珪藻土塗料を壁に塗る
珪藻土をコテで塗るのは大変!でも「珪藻土塗料」を使えば簡単にDIYできる
すべての画像を見る(全18枚)

DIYで手軽に塗れる「U-SELECT」の珪藻土塗料

調湿機能がある自然素材として高い人気を誇る珪藻土。DIYではなかなかトライできないという方も多いと思います。

筆者もかつてDIYで珪藻土を塗ったことがありますが、水を混ぜて練り上げる手間もかかるうえ、コテで模様をつけながら塗るのがなかなか難しく、施工の大変さを実感しました。そこで、もう少し手軽にDIYできる珪藻土はないかと探していたときに出会ったのが「U-SELECT」の珪藻土塗料シリーズでした。

「U-SELECT」の珪藻土塗料シリーズ

「U-SELECT」は本格的な左官塗りの珪藻土も発売していますが、今回紹介するのはより手軽に扱える「ペイントタイプ」です。ほぼ液状なので、コテで模様をつけたりすることはできません。しかし、ハケやローラーで簡単に塗ることができるので、DIYには最適です。

 

「U-SELECT」の珪藻土塗料のカラーサンプル

ペイントシリーズのカラーは全36色もあります。好みに近いものが、見つかるはずです。

 

パテ塗りしてから、やすりがけして下地を整える

すぐに塗ってみたい衝動に駆られますが、まずは下地を整える作業から始めましょう。珪藻土塗料は、合板や石こうボード、ビニールクロスなど、さまざまな素材の上に塗ることが可能です。ただし、下地処理をしっかりする必要があります。

 

パテによる隙間埋め

まず、板やボードの継ぎ目や穴などをパテで埋める作業をします。

 

やすりがけをして平面をつくる

パテが乾いたあとに、やすりがけをして平らな面をつくります。ちなみに、とある現場で職人さんに聞いたところ、プロはこの作業を2~3回はおこなってきれいな平面をつくるそうです。ただし、これがかなり地味で手間のかかる作業。DIYでは気持ちが折れそうになることも。

プロのようなきれいな平面に仕上げることにこだわらないのであれば、一度ですませてもいいかも。