つくりつけのベンチで、お手軽に居場所を増やす

本棚のある居場所の事例
すべての画像を見る(全9枚)

こちらは本棚が、ちょっとした居場所を兼ねる事例です。この部屋は寝室とつながり、多目的室として使われています。

壁一面に本棚をつくりたいという住まい手のリクエストに応えて、壁に沿ってL字に本棚を配置しました。

 

本棚の一部に窓がある

本棚の一部に窓があります。窓の前は本棚の高さを低くして、ベンチとして腰かけることが可能に。

ベンチがあることで本棚が収納としてだけでなく、人の居場所にもなるのです。夫が好きな歴史の本を読んだり、小学生の息子が図鑑を見たりして使っています。

この事例のように、あらかじめ行為を想定して、居場所をつくっておくと、イスなどといった家具を部屋に用意する必要もなくなるかもしれません。ものが少なくできれば、空間にゆとりが生まれます。

 

ダイニングの一角に造作したベンチ

この事例はダイニングの一角に造作したベンチです。このベンチに座って外の景色を眺めたり、本を読んだり。そんな居場所になっています。

 

障子を開けると、借景が楽しめる

障子を開けると、借景が楽しめます。住まいに、ちょっとした居場所があちこちにあると、季節や時間帯、自分の気分に合わせて、心地よい時間を過ごす場所が選べるように。

お気に入りの場所で過ごす時間は、気持ちにゆとりを与えてくれます。

 

ダイニングスペースに、自分の専用コーナーをつくる

カウンター兼収納棚

こちらはダイニングのすぐ横につくったカウンター兼収納棚です。住まい手の希望で、作業やデスクワークを行う広いカウンターと、本や書類のための収納棚を造作しました。

 

広いカウンター

住まい手は、趣味のスクラップのために、広いカウンターが必要でした。このカウンターで新聞や雑誌の切り抜きやのりづけをして、製作したファイルは収納棚に収めています。

趣味や仕事のために、集中できるスペースをしっかりと確保したい。でも、個室にするほどでもない…。そんな人にとって、この手のスペースは「ちょっとゆとりを感じる居場所」となるのではないでしょうか。

注文住宅では、計画段階からしっかりと設計者とコミュニケーションをとることが大事。そうすれば、こうした事例のように、自分のライフスタイルに合った居場所をつくることができます。

自分がどんなことにゆとりを感じるのかを想像して、自宅に理想的な居場所を手に入れてみましょう。

関連記事

アンガールズ田中のお宅訪問:25坪の敷地に趣味のガレージ&BBQできるテラスもDIY、プラモデル、機械いじり…。大人の工作室があるめちゃ楽しい家4事例 リビングはあえてなし!緑を楽しむカウンター&こもれる図書室がある家