新年度になにかとものが増えるせいで、4月はお部屋が散らかりがち。週末にまとめて片づけをするけど、また散らかって…の繰り返しにうんざりしている人も多いようです。

そんな片づけ「リバウンド」には、じつは原因があるんです。ものが増えず、二度と散らからない部屋にする解決法をプロに教わりました!

ダイニングテーブルに女性
片づけリバウンドを防ぐ収納術を、整理収納のプロに教わりました
すべての画像を見る(全14枚)

見た目にこだわりすぎると、散らかり「リバウンド」の原因に!

「何度片づけても元に戻る、と悩む人には共通する原因があります」というのは整理収納アドバイザーの七尾亜紀子さん。とくにやりがちな失敗が、収納の見た目だけを追求してしまい、収納や片づけ方法が自分に合っていないことによるリバウンドなのだそう。

「すてきな収納をただまねるだけではダメ。わが家の動線や生活習慣に合っていなければ、またすぐ散らかることになってしまいます」

リバウンドを重ねて「私には片づけは無理」と諦める前に、やりがちなNG収納と、解決法をチェックしましょう!

●【NG】収納雑貨を飾りすぎる

キッチンツールを引っかけたりしているキッチン

かつての七尾さんのキッチン。

「フックでキッチンツールを引っかけたり、おしゃれな収納グッズを駆使して、片づいた空間を目指したはずが…。見た目もごちゃついたうえ、使いにくくなっていました」

冷蔵庫のマグネット

冷蔵庫の扉はマグネットだらけでごちゃごちゃ!

●【これで解決】 よく使うものだけを厳選して使いやすい空間に

片付いたキッチン

「空中収納にこだわり、あれもこれもとつるすのは使いにくくなるだけ。出すもの、しまうものに優先順位をつけることが大事。私の場合は、よく使う鍋やキッチンツールだけは残し、その他の調理器具やエプロン、調味料類はすべてキッチンの引き出しに」

キッチンに限らず、インテリアを飾りがちなリビングも同様。出す、しまうのメリハリをつければ、自然と整って使いやすい空間になります。

キッチンの引き出し

壁につるしていたエプロンやレジ袋のストック、コンロ回りに置いていた調味料は引き出しにしまいました。

●【NG】目隠し収納に頼る

子どもの衣類とボックス収納

「ごちゃつきを手っ取り早く隠そうと、布で目隠しするのもやりがちな失敗」と、七尾さん。

ボックス収納

子ども服をしまった衣装ケースの引き出し前面を布で隠していましたが、中が見えず、しまうのも取り出すのも面倒でした。

●【これで解決!】オープン収納で出し入れをラクに

バスケット収納

衣装ケースをやめて、フタなしのバスケットにチェンジ。

「人別に棚の上下を分け、バスケットの左右でアイテムを分けておけば、着たい服がひと目でわかって子どもも迷いません。季節外のアイテムは奥にしまい、衣替えのときは手前のバスケットと入れ替えるだけ」。

衣装ケースに比べてアクション数が少なく、サッと取り出せるメリットも。