お財布にやさしい旅行を楽しめる、無料&リーズナブルな観光スポットをご紹介します。そのなかで首都圏や西日本にある施設を、Youtuber・旅行の教科書さんに8つ提案してもらいました。『何歳からでも使える!旅のお得&裏ワザパーフェクトガイド2025-2026』より一部抜粋して掲載いたします。

森永エンゼル ミュージアムMORIUM
※画像はイメージです
すべての画像を見る(全5枚)

首都圏でお手頃に楽しめる観光施設

有名観光地周辺を中心に、無料&リーズナブルに見学できる施設を紹介!

●横浜:お菓子好きにはたまらない!森永エンゼルミュージアムMORIUM

森永製菓の歴史や、商品のおいしさのひみつを紹介するMORIUMと鶴見工場の両方を見学できる無料ツアーを開催(事前予約制)。「小枝」や「ハイチュウプレミアム」などの製造ライン見学をはじめ、キョロちゃんとの記念撮影、商品の試食など、盛りだくさんの内容です。

●横浜:できたてのシューマイを試食!崎陽軒横浜工場

崎陽軒の工場
※画像はイメージです

横浜アリーナや新横浜ラーメン博物館の近隣に建つ崎陽軒の工場では、予約すれば“シウマイ”の製造工程が無料で見学できます。もちろん試食つき。同工場には、予約なしで入れる「プチミュージアムショップ」も。できたて“シウマイ”が手頃な価格で味わえます。

●横浜:90種類もの動物に会える!横浜市立野毛山動物園

キリンの写真
※画像はイメージです

見どころの多い横浜にある、無料で入れる動物園。キリンやレッサーパンダ、フンボルトペンギンなどの人気者を見られるのはもちろん、モルモットやハツカネズミといった小動物と触れ合うこともできます(事前予約制)。JR京浜東北線・横浜市営地下鉄の桜木町駅からは徒歩15分、横浜駅から同園直通の「ぶらり野毛山動物園BUS」も出ており、周辺観光で立ち寄りやすい立地です。

●東京:ビールの醸造が見られる!YEBISU BREWERY TOKYO

ヱビスビール発祥の地に建つ同施設では、ヱビスの歴史をたどるミュージアムや、醸造施設を無料で見ることができる。タップルームでは、期間限定のヱビスを楽しめます(有料)。できたてのビールを味わえる有料のガイドツアーも開催(事前予約制)。

●東京:実物の白バイやヘリに乗れる!ポリスミュージアム

日本警察の歴史や活動についての資料を展示する博物館。展示品の白バイや警察ヘリに乗れたり、先着順での子ども用制服の貸し出しがあったりと、家族で楽しめます。東京駅や銀座駅、有楽町駅など、主要駅から歩いて行けるのもうれしいところ。

●東京:羽田空港の利用のついでにJAL SKY MUSEUM

飛行機の写真
※画像はイメージです

空の仕事やJALの歴史などがわかる、無料の見学ツアーを実施(事前予約制)。スタッフのガイドとともに、格納庫内にある航空機を間近で見ることもできます。現地までは、羽田空港第一ビル駅から東京モノレールで1駅。