年齢を重ねると、服やバッグは体に負担がかからず快適に過ごせるものを選ぶ人が多いようです。ここでは、子どもたちの独立を機に賃貸物件に住み替え、“持たないひとり暮らし”を楽しむ様子をインスタグラムで情報発信している、50代のようさん(フォロワーは4.4万人)のケースをご紹介。ファッションを選ぶ基準が変わった経緯や、アイテムを厳選したことで気がついたメリットなどについて語ります。

50代サイドゴアブーツ
ファッションを選ぶ基準が変わったことで、新たな発見も
すべての画像を見る(全5枚)

ファッションが変わったきっかけは「持たない暮らし」と「年齢」

子どもたちの独立でひとり暮らしを始めることになったとき、軽トラック2台分のものを手放しました。そこから、“持たない暮らし”が快適だと感じ、身につけるものも「お気に入りを少しだけでいい」と考えるようになりました。

それに加え、年齢を重ねたことで、服やファッション小物を選ぶ基準も変わってきました。だんだんと、体の負担が少ないものや機能的なものに目が向くように。

50代バッグ

たとえば、バッグは軽いこと、肩にかけられること、大きいことを基準に選ぶようになりました。これは肩こりしないように、疲れないようにという意識が大きかったように思います。あとは、重いネックレス、足の痛い靴、汗の目立つ色の服なども自然と避けるようになりました。

会社勤めをしていた20代の頃は、毎月ファッション雑誌を読んでいた私。その後、第一子の長男が生まれて家庭に入ってからは一転して、デニムとTシャツばかりのおしゃれとは無縁の日々に。第二子の長女も小学生になり仕事を再開してからも、出勤するときは当時働いていたエステサロンのユニフォーム、休日は引き続きデニムという生活でした。

ところが3年前に自分のエステサロンをオープンし、毎日私服で通勤することになったとき「どんな服を着たらいいのかわからない…」と悩んでしまいました。どうやら長男が生まれてから24年間、服のことを考えずに過ごしてしまっていたようです。

そんなとき、インターネットで“私服の制服化”という方法があると知り、「着るものを決めてしまえばラクになるかもしれない」と思いました。

50代ワンピース

そこから、制服化の内容を試行錯誤し、基本はコーディネートを考えなくていいワンピースに落ち着きました。気に入ったワンピースに出合えなかったシーズンは、スカートにトップスを合わせることもあります。

「自分の定番スタイル」を見つけて、コーディネートに悩む時間が激減

50代クローゼット

この生活を続けて2~3年経った頃、気持ちの変化がありました。以前の私は、いろいろなデザインや色の服を持っていないといけないと思いこんでいました。それによって管理が大変なほど服があふれ、コーディネートを考えるのにも時間がかかっていました。

今は「◯◯の人」といった形で自分の定番スタイルをいくつか設定し、毎日の服装を決めています。たとえば私の場合、「ワンピースの人」「タイトスカートの人」「白いトップス多めの人」「サイドゴアブーツの人」。季節や年齢を重ねることによって、変化していく過程も楽しんでいます。

そうすることで、買い物をするときに悩んだり、買い過ぎてしまうこと、買っても着ないということが少なくなりました。

50代アクセサリー

定番といえば、バッグや靴、アクセサリーも気に入ったものを厳選しています。

バッグは基本的に毎日同じものを持ちます。ナイロンの斜めがけバッグと、夏の時期はカゴバッグを。アクセサリーもいつの間にか最小限になりました。普段つけているのはピアスのみで、毎日同じものです。そのほか、お出かけ用は決まったピアスとネックレス、趣味のビーズでつくった指輪をつけるのが定番。

この先、さらに年齢を重ねることで、価値観が変わってくる部分もあると思います。定番も少しずつ変化していくかもしれません。今はモノトーンの服ばかりですが、キレイな色の服を着こなしている方に憧れもあります。これからも自分が心地いい距離感で、ファッションとつき合っていけたらと思います。

 

50代からの毎日を応援する記事多数!「これからの暮らし by ESSEonline」はこちら