庭の恵みは常備菜に。身近なものを余さず生かす!

庭の果物や木の実は貴重な食材。常備菜づくりにも活用します。「夏ミカンやレモンが採れるし、山椒やビワもたくさん。食べてよし、飲んでよし、化粧水になったり家のお手入れに使ったり。お金をかけなくても、周囲にあるもので十分豊かに暮らせます」

●漢方薬にもなるビワの葉はお茶や化粧水にして活用

ビワの葉茶
すべての画像を見る(全11枚)

ビワの葉を乾燥させてお茶に。生の葉は日本酒に漬ければ化粧水にもなります。含まれる成分には鎮咳(咳をしずめる)や利尿(水分排出)の作用があるといわれていて、古くから漢方薬にも使われています。ノンカフェインでクセがなく、飲みやすいところもうれしい、自然のお茶です。

ビワの葉

ビワの葉は収穫して水洗いし、ペーパータオルで細かな産毛をふき取ります。ザルに広げてしばらく乾燥させ、手でちぎってもみ込みながら土鍋やフライパンで乾煎りするだけ!

●青ジソ、ミョウガ、山椒…庭は食材の宝庫です!

ちりめん山椒とピクルス

三浦半島のちりめんじゃこと庭の山椒で「ちりめん山椒」をよくつくります。左に添えたのは庭で採れたゴーヤのピクルス。「今年は台風の直撃でゴーヤもやられました。来年はどうかしら…」。思いどおりに進まないことも受け入れます。

山椒の赤い実

真っ赤な実をつける山椒。葉は木の芽としても活用できます。実を収穫したら下処理して、冷凍保存しておきます。

収穫したてのミョウガ
夏から秋、ミョウガもたくさん採れます!

植えたわけでもないのに、いつの間にかミョウガが顔を出すようになりました。「雑
草の合間からたくましく花を咲かせるんですよ」

自家製梅シロップ

レモンはお酒に漬けてレモン酒に。梅は甘酢漬けにしたり、梅ジュースにして次のシーズンまで楽しみます。

年齢は取材当時のものです

これからの暮らし by ESSE vol.06』では、今回紹介した以外にも、60代以上の暮らし上手さんの「ものの持ち方 手放し方」、後悔しない「終の棲家(すみか)」の選び方、若々しい肌&体をつくる「整え」美容、村上祥子さんの 冷凍パックごはんなど、暮らしに役立つ情報が満載です。

これからの暮らし by ESSE vol.06

これからの暮らし by ESSE vol.06

Amazonで見る
50代からの毎日を応援する記事多数!「これからの暮らし by ESSEonline」はこちら