お金を貯めるのが上手は人はいったいどうやっているの? ESSEは年間貯蓄100万円という貯め上手な読者に密着。その習慣に学んでみました!
独身時代から貯蓄が得意なデキる主婦!貯めるポイントは時間の使い方にあり
パートと育児と、家事に忙しい毎日を送るIさんの貯蓄額は、年100万円。12年前に購入した家のローンもあと4年で完済する予定だそう。
平日の朝は5時30分に起床。パートに出社するまでの朝の時間はもちろん、出社後も帰宅してからの夜の時間も、とにかく時間の使い方が上手です。
ひとつひとつの習慣が、積もり積もって年間100万円の貯蓄につながっています。それでは見てみましょう。
【Iさんのプロフィール】
(広島県・41歳)
年間貯蓄100万円
夫(45歳)、長男(13歳)、二男(11歳)の4人家族。独身時代から貯蓄が得意で、主婦雑誌を愛読。夫のボーナスや月の黒字も貯金に充てて、年間100万円の貯蓄を継続中!
●<貯まる習慣:通帳記帳>社長に出勤日数などを交渉し月収アップ!
仕事の休憩時間に通帳記帳するなど、つねに家計のことを意識しているIさん。
当初は週2日、1回3時間で始めたパート先で、「もっと働きたい!」と社長に何度も直談判。意欲と能力が認められて、週3日、1回5〜6時間勤務になり、時給も100円アップに。
●<貯まる習慣:買い物>ガソリン代節約のため帰路にあるスーパーへ
買い物はパートの日だけ。
「わざわざクルマを走らせて買い物に行くより、パート帰りに立ち寄ればガソリン代の節約になります」
それ以外はなにも買わない“無買デー”を実施。
●<貯まる習慣:家計簿に入力>出費があると家計簿アプリにすぐ入力
買い物後は、クルマの中でレシートを見ながら『かけ~ぼ』というアプリに出費を入力。
「あと回しにすると忘れたり、レシートがたまって面倒になるので、その場ですませます」
●<貯まる習慣:息子と一緒に>勉強や野球の練習で子どもとコミュニケーション
塾代節約のため小学5年生の二男の宿題は一緒に。
「子どもを塾に通わせるのは、中学生からと決めているので、教えられるうちは私が教えます」
勉強のあとは野球の練習相手にも。
●<貯まる習慣:プチ節約>電気を消し忘れたら10円貯金
「電気を消し忘れたら、10円」がI家のルール。
「キッチンからちょっと出るときなど、私がよく消し忘れて子どもに指摘されてます(笑)」
ゲーム感覚で貯めたお金は外食費に。
●<貯まる習慣:自由時間>アンケートサイトやポイ活でプチ稼ぎ
アンケートに答えてコツコツこづかい稼ぎをしたり、よく利用するスーパーのポイントを貯めて、クーポン券をゲット。
「月3000~5000円になるので、ごほうびとして化粧品や洋服代に」
節約のために生活をきりつめているという様子はなく、日々の暮らしの中でさりげなく、節約につながる習慣をこなしているIさんの暮らし方。この“ゆるさ”が続くコツなんですね!