手間のかからないおいしいレシピで大人気の山本ゆりさんに、凍った肉を電子レンジに直行させてつくる解凍不要「鶏のオイルしょうゆ蒸し」のレシピを教えてもらいました。
解凍なしでOK!冷凍肉そのままおかず
凍った肉は解凍せずにいきなりレンチンでOK! おいしいおかずに変身します。「解凍し忘れてた…!」ってこともなくなりますよ。
●鶏のオイルしょうゆ蒸し
すべての画像を見る(全3枚)凍ったままのお肉が、レンチンだけで激うまチキンに! ニンニクじょうゆがやみつき。
材料(4人分)
- 鶏モモ肉(冷凍) 2枚(約600g)
- A[砂糖大さじ2、しょうゆ大さじ3、ニンニク(チューブ)3cm、オリーブオイル小さじ2]
- ゆで卵(好みで) 1個
- 万能ネギ(好みで・小口切り) 適量
【つくり方】
(1) 耐熱ボウルにAを混ぜ、凍った鶏肉を水に潜らせてから入れる。ふんわりとラップし、電子レンジ(600W)で12分加熱する。
(2) 取り出して鶏肉を裏返し、ラップをせずに電子レンジ(600W)で6分加熱する。食べやすく切って器に盛り、ゆで卵を添え、万能ネギを散らす
[1人分373kcal]
<ゆりさんのアドバイス>
ボウルに冷凍の鶏肉を入れると、タレとの間に隙間があって不安しかないと思いますが、気にしないでそのままチン。1回目の加熱後はまだ半生で全然OK! 裏返した際に丸まっている部分をのばして沈めて。
電子レンジの加熱時間は600Wを基準にしています。500Wの場合は1.2倍、700Wの場合は0.8倍を目安に加減してください。機種によって多少差があります。火どおりに不安がある場合は、様子を見ながら少しずつ加熱してください。
電子レンジやオーブントースターで加熱する際は、付属の説明書に従って、高温に耐えられる耐熱ガラスの皿やボウルなどを使用してください。
電子レンジの機種や、肉などの素材の大きさにより火のとおりに差が出ます。表記の加熱時間で火が中までとおっているか確認し、とおっていないようであれば、様子を見ながら少しずつ加熱してください。
液体を電子レンジで加熱した場合、取り出して混ぜるときに、場合によって突然沸騰する(突沸現象)可能性があります。できるだけ口の広い容器に入れ、粗熱をとってからレンジから取り出すなどご注意ください。