料理をつくるのに欠かせない、フライパンとボウル。毎日使うものだからこそ、お気に入りを選べば、料理をつくるのが楽しくなります。今回は、料理家の市瀬悦子さんと小堀紀代美さんに、愛用品を教えてもらいました。

関連記事

洗い物のストレスが解消。料理家・しらいのりこさんが推す水きりカゴ

料理のプロが愛用!おすすめのフライパンとボウル

料理家のおふたりが、調理の相棒として使っているフライパンとボウルについて教えてくれました。

●市瀬さん愛用のフライパン

フライパン
市瀬さん愛用のOXO(オクソー)のフライパン。上が直径26cm、下が直径28cmのもの。どちらもヘビロテ中。
すべての画像を見る(全4枚)

つくるものに合わせて使い分けています

いちばんのお気に入りは、ドイツのturk社の鉄製フライパン。しっかりと焼きつける料理にはかかせません! 炒め物には、ちょっと深さのあるフッ素樹脂加工のタイプが活躍。OXOの「ノンスティック」が便利です(市瀬さん)

●小堀さん愛用のフライパン

フライパン
小堀さん愛用のフライパン。上からde BUYER(デベイヤー)のアルミフライパン直径24cm、Le Creuset(ル・クルーゼ)のステンレス製フライパン直径26cm、turk(ターク)の鉄製フライパン直径26cm。長年使い込んでいい感じの風合いに。

使い勝手のよい3つを愛用中!

いろいろ使って、たどり着いたのがこの3つ。熱伝導に優れたアルミのフライパンはギョーザ用。お店のようにパリッと焼けます。丈夫なステンレス製のフライパンは、炒め物や蒸し煮、揚げ焼きなどに。肉やイモをじっくり焼くときは鉄のフライパンが重宝します(小堀さん)

●2人ともが愛用する柳宗理の名品ボウル

ボウル
市瀬さんは大・中・小で3つ使ってます。大・直径23cm、中・直径19cm、小・直径16cm。

ボウルはたくさんもっているけれど、なかでも柳宗理のボウルが好きですね。シンプルでスタイリッシュな形がおしゃれだし、軽くて使いやすい。大中小とそろえて愛用中です(市瀬さん)

ボウル
小堀さんがよく使うのはこれ! 直径27cmのもの。

4人分の調理にちょうどよく、出番が多いのが直径27cmの柳宗理のボウル。底が広くて混ぜやすく、あえ物がムラなく仕上がります。キッチンになじむ美しいデザインも魅力です(小堀さん)

 

50代からの毎日を応援する記事多数!「これからの暮らし by ESSEonline」はこちら