主婦業のかたわらエッセイストとしても活動する若松美穂さんが、楽しく、豊かに暮らすためのさまざまな工夫をつづります。 今回は、いつもご機嫌でいるための日々の工夫について。

関連記事:40代からは「疲れを減らす暮らし」。洗濯物の外干しはやめて元気な日に先延ばし

看板
すべての画像を見る(全6枚)

40代からは自分の心と体の声を聞いて、疲れない暮らしに

レトルト
業務スーパーのレトルトも活用!

娘たちが20歳をすぎて、私は、自分の心と体の声を、よ~く聞くようになりました。
これまで、夫や子どもに聞いていたように、今は自分に聞きます。「なにが食べたい?」「どうしたい?」と。

すると、「早めに寝たいで~す」「今日は深夜まで文章を書きたい気分!」「お料理したくな~い」「〇〇が食べたい!」。自分の希望をかなえてあげたら、疲れが減ったように感じます。

●家族の期待にすべては応えない

ある日のこと、夜遅くに帰宅した大学生の娘が「おなかすいた~、なにかたべたいな」と私を見つめています。
視線にキュン! としつつ、答えは冷たい。「えっ、ムリムリ。私、明日は講座をさせていただく日だから、もう寝るの~。お肌のためにも睡眠が大事だし。適当によろしくね」。彼女のガッカリした顔を見て、少しだけ心が痛みました。日々がんばっているのは知っていますし、大事なかわいい娘ですもの。
でも翌朝、食べ終わった激辛のカップ麺を見て、クスっと。これ好きよね。食べたのならOKでしょ。

家族の期待に応える・してあげるのが、いい母、いい妻ってだれが決めたのでしょう?
あくまでも私は、家族は大事・子どもたちを愛おしいと思っている。それで充分。彼らの期待に沿うことだけが大事ではないと思っています。

●すぎる…をやめてほどほどを心がける

写真:気軽にゴルフ
写真:気軽にゴルフ

飲み「すぎる」・食べ「すぎる」と胃が疲れます。体にいいと言われる運動も、必要以上にし「すぎ」れば、あちこちに痛みが生まれることも。ゴルフはうまくならなくてもいいので、お散歩だと思って続けています。

考え「すぎる」、心配し「すぎる」と、頭や気持ちが疲れ、眠れなくなる場合も。人の世話を焼き「すぎ」て、迷惑がられたり、トラブルに巻き込まれたり。がんばり「すぎ」て、自滅することもありますよね。だから、ほどほどって案外悪くないのかもしれません。

写真:ヘルシーな食卓
写真:ヘルシーな食卓

写真は夫婦二人分の食事。バランスよく、食べすぎないを心がけています。