40代50代になり、だるさを感じたり、やる気が出なかったりすることはありませんか? 体や心の不調の原因が、女性ホルモン(エストロゲン)の減少による場合、一般的な検査では異常がみられないことがあります。
「『どこに相談すればいいの…』と心細くなったとき、頼りになるのが更年期に理解の深い婦人科です。更年期症状がつらくなってから、自分に合う婦人科を探すことは、意外と骨の折れる仕事です。更年期が近づいてきたら、婦人科検診などを通じて、自分に合う婦人科を探してみましょう」と話すのは、メノポーズカウンセラーの資格をもち、更年期にまつわる記事や書籍制作にも携わる編集・ライターの満留礼子さん。
自分に合う婦人科の見つけ方、自身の更年期体験を通して実感したことについて教えてもらいました。
更年期に理解の深い婦人科は強い味方に。自分に合ったかかりつけを見つけて
女性の体と心は、ライフサイクル(小児期、思春期、性成熟期、更年期、老年期)を経て、大きく変化していきます。とくに更年期(おおむね45~55歳)は、女性ホルモン(エストロゲン)の急激な減少によって、不調が現れやすい時期です。
だれにでも更年期は訪れますが、初めてのことに戸惑うこともあります。そんなとき、そばで伴走してくれたり、灯台のように進む方向を示してくれたりするのが、更年期に理解の深い婦人科です。
●かかりつけの婦人科が必要な理由、探す際のポイントは?
婦人科は、更年期はもちろん、女性の健康を生涯にわたって総合的にサポートしてくれる存在です。気軽に相談できて、つらい症状があれば、それを和らげる治療方針を立ててくれる…。そんなかかりつけの婦人科をもっていると、いざというときにとても頼りになります。
婦人科のなかでも、「更年期外来」「女性外来」といった看板を掲げている婦人科は、積極的に更年期の治療をしていると考えられます。
更年期のつらい症状を抱えながら、自分に合う婦人科を探すことは、大変なことも。また、相性もありますので、自分に合う婦人科が一度で見つかるとも限りません。
ですので、更年期が近づいてきたら(月経に変化が現れる前に)、婦人科検診などを利用して、自分に合う婦人科を探しはじめましょう。相談しやすい、治療の選択肢が多い、予約制で待ち時間が短い、病院の雰囲気が自分と合う、自宅や会社から近く通いやすいなど、自分に合うポイントはひとりひとり異なります。
病院の様子を知りたいときは、ホームページで診療内容などを確認したり、口コミ、書籍、雑誌なども参考にしたりして情報を集めてみましょう。友人など親しい人がかかっている病院もいいと思いますし、電話やメールで事前に問い合わせてみるのもひとつです。
そして、年に1度は健康診断や人間ドックを受けて、自分の健康状態を把握しておくことも大切。婦人科で診察する際、体や心の変化や不調が、更年期によるものだと見極めやすくなります。