残念ながら「売れなかった」もの

文房具
靴やオモチャは売れても梱包が大変。小さく簡単に梱包できるものを選ぶのも出品のポイントです
すべての画像を見る(全6枚)

・服
・アクセサリー
・靴など履物類
・電池で動くオモチャ
・昔の推し活アイテム

反対に、状態がよくても売れなかったものが上記のものです。大人用ファッションアイテムは、ブランドや製品番号が明らかなものなど一定の条件がそろうと売れるのですが、写真や説明文が全て自作の場合、そのよさが伝わらないようでなかなか売れません。

洋服

シンプルな服やアクセサリーは撮影するのも至難の業なので、品番が特定できないファッションアイテムの出品はやめました。

履物類の場合は「サイズが合わない」、電池で動くオモチャには「すぐに壊れてしまうかも」というリスクがあります。メルカリでは、返品などのやり取りも取引者同士で行わなければならないので、リスクを伴うものは避けられる傾向があるようです。

そして、私の時代の推し活アイテム。これは、私同様に考えてらっしゃる人が多いようで…同じものが売れないままメルカリ市場にあふれていました。

今回は私の経験に基づき、実際に売れたもの・売れなかったものをご紹介しました。皆さんの参考になれば幸いです。

ESSEフレンズエディターの記事をもっと読む