生活習慣を見直して、酷暑を元気に乗りきるコツを紹介します。教えてくれたのは、40代で夫と息子の3人暮らしの料理研究家・ほりえさちこさん。ほりえさんは無理してがんばることをやめ、自分にあった運動やスキンケアを楽しんでいます。忙しくても健康的な生活を送るために「手放してよかった」4つのことを伺いました。

自分らしく楽しむことをモットーに
自分らしく楽しむことをモットーに
すべての画像を見る(全6枚)

美肌の秘訣は自分に合った美容や食事法を取り入れること!

夏の1日のスケジュール

多忙な毎日でも、肌の透明感をキープする料理研究家のほりえさちこさん。その秘訣は、トライアンドエラーを繰り返す姿勢にあるようです。

「食事も美容も、流行のものを試すのは好き。でも、やってみて合わなかったり、面倒ならきっぱりやめる。自分に合うものだけを取り入れています」

なかでも最近、大きく変えたのは食生活。

「これまでは糖質オフを意識していましたが、ジムでダイエット遺伝子検査を受けてみたら、糖質は分解できるけれど、脂質は分解しにくい体質だとわかって。糖質オフをやめて、脂質控えめの食生活にきり替えたら、むくみがなくなり、胃腸も快調に。体がすっきりして、軽く感じられるようになりました」。

睡眠や運動も自分に合ったものだけを取り入れ、忙しくても健康的な暮らしを実現。

「おかげで体力がつき、酷暑の夏も元気に乗りきれています」