新鮮なアスパラガスはシンプル調理がおすすめ!

アスパラの1本焼き
すべての画像を見る(全5枚)

新鮮なアスパラガスは、そのものの味を楽しむために、グリル焼きや蒸し焼きにするのがおすすめです。

●おすすめレシピ1:アスパラガスの1本焼き

【つくり方】

(1) アルミホイルの上にグリーンアスパラを数本のせ、油を少量たらして、表面をコーティングする。

(2) 穂先はアルミホイルを包んで覆い、焦げないようにする。

(3) オーブントースターや魚焼きグリルでそのまま10分程度焼く(時間は太さに応じて調整してください)。

●おすすめレシピ2:アスパラガスのエチュベ(オイル蒸し)

グリーンアスパラのエチュベ

【つくり方】

(1) アスパラガスの根本5mmくらいを切り落とし半分にカットする(フライパンの大きさに合わせて長さは調整してください)。

(2) フライパンにのせ、オリーブオイルを適量入れる(バターでも代用可)。塩をパラパラとかける。

(3) フタをして中火で7分ほど焼く。

(4) ときどき焦げていないか、フタをあけてチェック。フライパンをゆすって回す。焦げそうなら弱火にしてなかまで火がとおるまで蒸し焼きにする。

アスパラガスは旬の時期がもっともおいしいので、ぜひこの機会に、食卓に取り入れてみてくださいね。