即捨てアイテム【消耗品・その他】
すべての画像を見る(全5枚)1.使いにくいラップやアルミホイル
2.カピカピ・ボロボロのスポンジやたわし
3.黒ずみが取れないふきん類
4.粘着力が落ちたキッチンペーパー用ホルダー
5.「なにかに使うかも」でためた使用ずみポリ袋
6.壊れかけの家電(ミキサー、ポットなど)
7.賞味期限ぎれの非常食
8.錆びた缶切りや栓抜き
9.冷蔵庫にはった古いレシピの切り抜き
10.結局使わなくなったエコグッズ(重曹スプレーなど)
キッチンはこまごまとした消耗品が多い場所。毎日使うから案外その古さや使いにくさにも気づきにくいことも多いです。
衛生面を考えて定期的に見直すことが必要です。「使えるけど使っていないもの」に関してはその場で使ってみて、「やっぱり使いたくない」と思ったら即捨てです。
キッチンは「清潔感」と「回転率」が命!
キッチンは毎日使う場所だからこそ、古いものや使わないものが悪目立ちする場所でもあります。「いつか使うかも」は、この時期こそ見直しを。
ここで紹介した30個のもののうち1つでも「うちにもある…!」と思ったら、今日のうちに1つでも捨ててみてくださいね。行動が気分を変えます。