今が旬の新タマネギ。タマネギの食べ方はいろいろありますが、せっかくなら辛みが控えめな新タマネギならではの味わい方をしたいですよね。今回は、農家の娘として旬野菜レシピを発信するセリナさんにおいしい新タマネギの選び方と、アレンジも簡単にできる万能レシピを教えてもらいました。

新タマネギ
今の時期においしい「新タマネギ」。選び方&おいしいレシピをご紹介!
すべての画像を見る(全5枚)

タマネギの「ハズレない」選び方は…

まずは、おいしい新タマネギの選び方&豆知識を紹介します。

●おいしい新タマネギの選び方

手に持ったときにずっしりと重みがあり、表面がみずみずしくツヤがあるものを選びましょう。皮が薄く、傷がないものが新鮮な証拠です。上部を押してみて、ブヨブヨとする場合は腐っている可能性があるので避けてください。

●タマネギの辛み、なにが原因?

タマネギの辛みや香りのもとになっているのは、「硫化アリル」という成分です。

この成分は空気に触れることで徐々にやわらぎ、甘みが引き立ちます。中でも新タマネギは水分が多くて辛みが少ないため、生で食べるのにぴったり。サラダやあえ物など、春の食卓にもよく合いますよ。