肉コーナーでもアドリブ買い炸裂!

外国産の肉をチョイス
豚バラ肉329円(149円/100g)
すべての画像を見る(全18枚)

「特売じゃないなら必要量だけで十分です。国産が高めだから外国産をチョイス!」

●冷凍保存できる特売肉は安いときにまとめ買いを

特売の鶏胸肉の前にいるりなてぃさん
鶏胸肉515円(59円/100g)

ここでアドリブ買い! 「鶏胸肉が特売でラッキー! 3枚入りを買って残りは冷凍します」

この日は鶏胸肉が特売日。

「今回の献立で使うのは1枚ですが、必ず使うから3枚入りパックを購入。残りは1枚ずつ冷凍保存すれば、あとで使いやすいです」

加工品コーナーでは価格を比較しながら吟味

加工品コーナーでツナ缶を持つりなてぃさん
ツナ缶399円/3缶

「前に買ったときより高いから買いません」

缶づめなどは、ブランドや日によって価格差が。

「安いときの価格を把握しておき、割高と思えばスルー。別のスーパーやブランドをチェックします」

調味料はストックがあっても底値なら買ってOK!

みそを指差すりなてぃさん
みそ368円/850g

ここでアドリブ買い! 「特売になってる! この値段なら買いですね!」

みそやしょうゆなど毎日使う調味料は、多少のストックがあっても底値のときが買い!

「日もちもするし、必ず使いきるので買ってOKとしています」

アドリブ買いした合計は?

買い物を終えたりなてぃさん
買い物の合計金額は2582円

「約2500円でストック分まで買えました!

そのほか買った食材
・鶏ササミ 263円
・長ネギ 279円
・豆苗 99円
・シメジ 99円
・エリンギ 99円
・エノキダケ 59円
・モヤシ 29円