無印良品の食品といえばレトルトカレーなどが有名ですが、ほかにもお手頃価格とおいしさを両立する隠れた名品がたくさんあります。そこで、無印良品によく通うESSEフレンズエディターの4人が、何度でも食べたくなる「リピ買いグルメ」を紹介します。

チョコようかん
備蓄食にも普段のおやつにも大活躍!
すべての画像を見る(全8枚)

1本で大満足!非常食にもなる長期保存ようかん

ESSEフレンズエディターでライフオーガナイザーの資格をもつ名倉永利子さん。過去の被災時に甘いものが無性に食べたくなった経験から、非常食も兼ねて「備蓄おやつ チョコようかん(5本入・税込780円)」をストックしています。

名倉家の皆さんは和菓子があまり得意ではないそう。しかし、このようかんはチョコレートの香りと味が強めで、とても食べやすいと語ります。

「最初は『少しお値段が高いかな?』と思っていましたが、ずっしりとした重さと、しっかりとした甘さで1本だけでも大満足。おいしいので、備蓄する前に食べきってしまいそうになるのが難点です(笑)」

個包装なのでお皿がいらず、手も汚さずに食べられるところもメリット。水が貴重な災害時にも便利なおやつです。

野菜がシャキシャキ!コク深いミネストローネ

ミネストローネ

「食べるスープ」シリーズが大好きで、無印良品週間で毎回買いたしていると話すのは、防災士の資格ももつ大森智美さん。とくに大人にも子どもにも好評だと紹介してくれたのが「大袋 食べるスープ 5種野菜のミネストローネ(10食入・税込899円)」です。

「フリーズドライの商品ですが、野菜が結構入っていてシャキシャキとした食感。スープのまろやかなコクとほどよい酸味がとてもおいしく、パンにもおにぎりなどに添えても相性ぴったりです」

スープ調理例

また、お湯を注ぐだけで簡単につくれるので、防災も兼ねて10食入の大袋をローリングストックしているそう。

「新しく買ったら、賞味期限間近のスープと交換して、古いものから順に慌ただしい朝食時のスープとして食べています。買いたして食べるのも楽しみ」