3:新しいものを家に入れなければ、手っ取り早く片付く
すべての画像を見る(全6枚)家が片付かない原因の1つとして、今家にあるものを手放したり使いきらないまま、新しいものを買ってしまうケースも多いです。
・値下がりになっていたから
・2つ買うと送料無料になるから
・いつか使うものだから
・あって困るものじゃないから
などと考えて、今持っているものや個数を把握しないまま家に入れていませんか? 「買ったもの」だけではなく、「譲ってもらったもの」「無料でもらったサンプル品」などの場合も同じです。
片付けに集中する期間を決めて、その間はどうしても必要な場合を除き、極力ものを増やさないことを意識すると、片付けは進んでいくはず。
4:期間を決めて、短期集中で片付けるようにする
「今年は片付けをがんばる!」と目標を立てている方も多いのでは。ただ、「今年は」ということは、1年かけて片付けるのでしょうか? その場合、年末には結局今年も片付けられなかった…とうなだれている可能性が高そうです。
人は、期間や締めきりがないと自分に甘くなり、達成できないケースが多いと思います。私は、片付けに長い期間をかけることはムダな時間だと考えます。時間は無限にあるわけではないので、片付けはさっさと終わらせて自分の時間を増やして生きたいと思いませんか?
長い時間をかけるより、3か月〜最長でも半年の間で集中して片付けることをおすすめします。そのためには、期間の設定と、毎日のスケジュールに片付けの時間をつくることが大切です。
片付けの目的やその先の理想が明確になっていけば、ワクワクが伴うはず。その未来に向けて、片付けを習慣化できるといいですね。