「夜」の温活食習慣
最後は温活の「夜」の食習慣です。
●Q:夕食は、香辛料たっぷり!辛いお鍋で温まる
すべての画像を見る(全5枚)→A:△ 基本は薄味&旬の食材を使うこと
漢方では、旬の食材を温かい汁物にして、しっかり食べるのが養生の基本。旬&地場産の食材は、その時季をその土地で快適に過ごすために、自然が与えてくれたものなのです。
「ポイントは薄味にすること。胃腸が働きやすくなり、食べ物を消化分解してエネルギーや血液に変える力が高まるので、結果的に体が温まります。なお、唐辛子などの香辛料をたまに使うのはいいのですが、体温への影響は微々たるものです」(櫻井先生)
冷え性の人の体を温める食材リスト
【肉・魚】牛肉、鶏肉、羊肉、アジ、イワシ、サバ、鮭
【野菜】カボチャ、タマネギ、長ネギ、カブ、シソ、ニンニク、ショウガ
【スパイス】シナモン、コショウ、唐辛子
【そのほか】インゲン、もち米、米麹、日本酒、酢
※ とりすぎると、のぼせや肌トラブル、粘膜の炎症の原因にもなるので注意。
『正しい温活』(扶桑社)では、このほかに「体を温める食材・冷えを招く食材」やあったか鍋レシピ、手間なしグラタン&シチューなどを紹介しています。ぜひチェックしてみてくださいね。