ものを「手放す」ことは、部屋をきれいにするだけでなく、気持ちの整理にもつながります。ここでは整理収納アドバイザーの奥田明子さんに、50代でやめて好転したことを4つ教えてもらいました。不要な考え方や習慣を捨てることで、ストレスからも解放されます。

奥田明子さん
整理収納アドバイザー・奥田さんが50代でやめたこととは?
すべての画像を見る(全2枚)

1:気の合う人とだけ会うことをやめた

年齢を重ねて「価値観が凝り固まった人」にならないよう、気の合う相手だけでなく、さまざまなタイプの人と交流するようになったそう。

「違う価値観をもった人の気持ちも想像できる自分になりたい。仕事や趣味、学びの場でも、積極的に話しかけるようにしています」(奥田さん、以下同)

2:他人と比べること、睡眠時間を削ることはやめた

荷物を取り出す奥田明子さん

人と自分を比べて落ち込んでしまうときは「疲れている証拠」と考えるように。

「SNSを見るのをやめて休み、自分の仕事に集中します。整理収納アドバイザーとして独立した40代前半は、睡眠を削って家事や仕事をしていましたが、50代の今、無理はしません」