夫と双子の息子さんたちと一緒に暮らす、翻訳家・エッセイストの村井理子さん。これまで、暮らしや子育て、実兄の死についてなど、自身の身に起こった出来事をつづったエッセイを数多く上梓。その語り口は気さくでありながら、人生の困難へ立ち向かう様子が書かれていて、読む人に勇気を与えてくれます。村井さんが7月に発売された最新作で描いたのは「義父母の介護」。今回は、村井さんにお話を伺いました。

村井理子さん
村井理子さん
すべての画像を見る(全3枚)

違和感をもったのは…義母の「瓶ビール」事件

――新刊『義父母の介護』(新潮社刊)には、その名の通り、“義理”の両親を介護した超リアルな奮闘記がつづられています。介護は大変なものかと思いますが、認知症の義母と90歳の義父の出来事をユーモアたっぷりに語れることには驚きました。

村井理子さん(以下、村井):子どもの頃からおもしろいことが好きで、常におもしろいことばっかり追いかけて来たので、介護も多分その延長なのかな。介護はとにかく大変ですが、よく観察してみるとおもしろいことっていっぱいあるなって思うんです。

私が、義母の異変に初めて気づいたのは、近所に住んでいる義母が「あなたにお土産!」と、持ってきた「瓶ビール」。ダイニングテーブルにドーンと置かれたその瓶ビールを見てみると、「不良」と書かれた紙が貼ってあるんです。 

“不良”と貼られたビール瓶
実際に“不良”と貼られたビール瓶(ご本人提供)

あれを見た瞬間に、ちょっとニヤニヤがとまらなかったというか…(笑)。もちろん不安もあったのですが、「なにかが始まるぞー、うわ〜」っていう感覚でした。