夏に食べたいさっぱりしたネギダレ。暑い日には敬遠しがちな揚げ物も食べやすくなります。今回は、共働き料理家のぐっち夫婦にネギダレがおいしい簡単な魚の揚げ物レシピを教えてもらいました。

鮭となすの甘酢ねぎだれ和え
鮭とナスの甘酢ネギダレあえ
すべての画像を見る(全8枚)

お酢の酸味が食欲そそる!ご飯がすすむおかずレシピ

今回は、揚げ焼きにした鮭とナスをネギダレにからめました。カリッと揚げた鮭のうまみと、じゅわっと味がしみ込んだ揚げナスがおいしい! タレには酢やショウガも入って、暑い日にもうれしいさっぱりとした味わいです。

●鮭とナスの甘酢ネギダレあえ

材料

【材料(3~4人分)】

  • 生鮭 3切れ
  • ナス 2本
  • 長ネギ 10cm
  • 片栗粉 大さじ2
  • 塩・コショウ 各少々
  • 油 適量
  • A(甘酢ネギダレ)【しょうゆ、酢大さじ2 砂糖大さじ1/2 すりおろしショウガ小さじ1】

【つくり方】

鮭を切る

(1) 鮭は3等分に切り、塩・コショウを振る。ナスはヘタをとって乱切りにし、水にさらして、水気をきる。

片栗粉をまぶす

(2) ポリ袋に片栗粉を入れ、鮭、ナスを入れて片栗粉をまぶす。

鮭を焼く

(3) フライパンに油を入れて熱し、鮭をカリッと揚げ焼きにし、取り出す。

ナスを揚げる

(4) 同じフライパンでナスも揚げ焼きにする。

混ぜる

(5) 長ネギはみじん切りにし、Aと混ぜ合わせる。

あえる

(6) (5)に鮭とナスを入れてさっとあえる。

完成

皿に盛って完成。

 

いろいろつくってきたけど、やっぱりこの味 (扶桑社ムック)

いろいろつくってきたけど、やっぱりこの味(扶桑社ムック)

Amazonで見る
50代からの毎日を応援する記事多数!「これからの暮らし by ESSEonline」はこちら